○ | これまでの設定だけでもポーズモードでボーンを動かすとオブジェクトは動くが、移動量(ウェイト)の設定を行わないと、動かしたくないところが動いたりゆがんだりするので、これを解消するために微調整を行う。
|
○ | 左上のモード切替プルダウンメニューで「オブジェクトモード」に変更
|
○ | 「アーマチュア」を選択し、次に「Shift」キーを押しながら「オブジェクト」を選択する。(親子関係の設定の時と順番が逆となる。)
|
○ | この状態になると左上のモード切替プルダウンメニューで「ウェイトペイント」を選択できるので、これに切り替える。
|
○ | 右上にある「○が4つ並んだアイコン」のうち、一番左の「3Dビューのシェーディング:ワイヤフレームド」を選択すると、ボクセルの境目が見えるようになるので作業しやすい。
|
○ | 「Ctrl」キーを押しながらアーマチュアを選択すると、そのアーマチュアを動かしたときに連動して動く部分が赤〜青の色で表示される。
|
・ | 「赤」が完全に連動して動く部分。左上の「ウェイト」の数値は1.000が該当
| ・ | 「青」がまったく連動しない部分。左上の「ウェイト」の数値は0.000が該当
| ・ | 途中のつながっている部分は、「ウェイト」の設定値に応じて伸び縮みする。
| |
|
○ | 画面左の縦列のアイコン群のうち、一番上の「ドロー」(筆のマーク)を選択すると、色を塗ることで設定できるようになる。
|
○ | 左上の横列メニューのうち、「ウェイト」の数値を設定したのち、マウス色を塗るように撫でれば設定できる。
|
○ | まずは「ウェイト0」の場所を見やすくする。
|
・ | 右上にある「○が4つ並んだアイコン」の左側にある「ビューポートオーバーレイ」を選択
| ・ | 下の方にある「ウェイト0」の設定を「アクティブ」に変更
| ・ | これでウェイト0の部分が黒く表示され、判別しやすくなる。
| |
|
○ | 1回撫でただけで設定した数値にしたい場合は、デフォルト設定から変更が必要である。
|
・ | 「ウェイトペイント」において「ドロー」を選択し、色を塗れる状態の時、左上の横列メニューのうち、「減衰」となっているところを選択する。
・ | 表示されたウィンドウの上にある欄(デフォルトは「カスタム」となっている部分)を選択し、「一定」を選択する。
| ・ | これで1回撫でるだけでウェイトが設定値になるので、非常に楽になる。
| | |
|
○ | 色塗りの時、「頂点」が含まれた場合に色が変わるため、頂点と頂点の間だけ塗っていても何も変化がないので注意が必要である。
|
○ | ボクセルキャラの場合、内側にも頂点があるので、変な変形をする場合は内側も確認する。
|
○ | 子に設定しているそれぞれのオブジェクトに対し設定を行う。
|